バンドリは課金必須?
無課金では厳しい?
みんな課金してるの?
課金するなら何に課金してるの?
などバンドリは無課金では厳しいのか?について紹介します。
目次
バンドリを無課金でするのは厳しい?

バンドリを無課金でプレイするにあたり、厳しい…つらい、中々スターが集まらない、ガチャですぐ無くなる!と思う人は多いはず…
みんなの反応を見てみましょう。
バンドリ推しイベだよ。尊いね。
無課金勢きついね。— ゆたんぽ@冬に向けて準備中 (@shigechandao) September 22, 2019
バンドリ100連で☆4が1体だった
「無課金が黙ってろよw」
とか思う人もいるだろうけどさ
無課金でこんな当たんないゲームに課金しようと思わんのよな— バリベル (@bariberu) September 20, 2019
バンドリ70連にて推しのイベント紗夜さんをゲットすることができました…
無課金で17800よく頑張ったよ…
泣きました pic.twitter.com/kv6lcOO2l8— りっか@✪パプボ民 (@_Sky_Alto_) September 22, 2019
バンドリ初めて今日で1週間で無課金なんだけど普通に良データになった🤗 pic.twitter.com/oGZMSc9emH
— とっとこあずたろ🐥 (@azucha0614) September 22, 2019
バンドリって運営結構ホワイトだよね、石結構配るから無課金でもキャラ揃うし、十連で★3確定だし。
一方で石配布少ないし10連で★4以上キャラが確定しないゲームがあるんですよ~FGOって言うんですけどね~
— 図書館ニート【公式】@ガンオン (@SJ46497) September 23, 2019
賛否両論すぎた…
最近キャンペーンでスター配布あったし、無課金勢にも良いゲームかなとは思う。
体力0になってもライブできるし。
私の個人的な意見としては無課金でも楽しめてます。
スターは勝手に貯まってくイメージがあります。
そのひとつとして、ガチャを意識しない!
たったこれなんですけど、ガチャ意識せずにプレイしてると精度上がって楽しくって、その間に勝手に貯まっていきます。
もちろんキャラ全員の星4欲しいし、できればタイプもそろえたいです。
でもすぐそろっても面白くないし、キャラ強いのにライブ下手だと釣り合ってない…って自己嫌悪になる!笑
だからすぐにスターたくさん集めてたくさんガチャしたい!って気持ちを少し抑える!
とはいえ、10連するためにスター集めは欠かせない!
バンドリのスターをすぐにたくさん集める方法を紹介します。
バンドリのスターをすぐに集める方法

バンドリでのスターの集め方は色々ありますが、一番すぐに集める方法は、ストーリーを読む!
ストーリーには種類があって
- メインストーリー
- バンドストーリー
- イベントストーリー
それぞれ1話読了後にスター50個と音色のクリスタル1個ゲットできます。
メインストーリーは基本かすみ目線で全キャラが登場するストーリー。
バンドストーリーは5つあるバンドごとのストーリー。
バンドを組むまでの話や衝突があったり、キャラのことが良くわかります。
イベントストーリーは過去のと開催中のと2つあります。
過去のものを読んでもスターと音色のクリスタルはゲットできないので注意。
開催中のストーリーを読むにはイベントPが必要です。
イベントPは、イベント期間中のみにライブをすると獲得できます。
累計イベントP報酬でストーリーが解放されていきます。
読むの結構時間かかる…という人は早送りがおすすめです。
早すぎて読めないけど。
すぐに1話読了できます。
どれくらい集められる?
それぞれ何話あって全部読んだらスターは何個集まるのか?紹介します。
- メインストーリー⇒36話
- バンドストーリー⇒202話
- イベントストーリー⇒1イベント7話
メインストーリーは完結していないので、今後も更新されていきます。
2019年9月現在36話あるので、全部読むとスター1800個ゲットできます。
バンドストーリーはそれぞれ1章に20話、2章に15話あるので、1バンドにつき35話あります。
さらにポピパのみ0章があって、これが27話あります。
全部読むことができれば、スター10,100個ゲットできます。
イベントは月に3回はあるので、全部読むことができれば、1か月にスター1050個ゲットできます。
メインストーリーもバンドストーリーも全部読んだ!という人にはもうひとつ、スターをすぐに集める方法があります。
それは、キャラのエピソード。

エピソードは2つあって、
- 左側⇒25個
- 右側⇒50個
読了後にゲットできます。
ただ、読むにはアイテムが必要です。
左側は集めやすいアイテムだけど、右側のエピソードはかけら(大)が必要です。
でも、星1キャラなら左側のエピソードを読むのにアイテムは不要です!

これならすぐにスター625個集まります♪
星1キャラの右側のエピソードも解放できればスター1250個ゲットできます。
解放条件があるけど比較的簡単です。

貯めたスターは何に使うべき?⇒バンドリの無償スターの集め方13個とおすすめの使い道
バンドリで課金するなら?
課金する場合、みんなは何に課金しているのか?
バンドリで購入するのはスターでしょ?
スター以外にもアイテム付きのセットがあるので紹介します。
ハッピーBOX
- 有償スター×1000個
- 音色のクリスタル×20
1200円
さらに購入後ログインで毎日無償スター80個をゲットできます。
30日以内に最大25回うけとれるので、最大2000個の無償スターをゲットできます。
キラキラセット
- 有償スター×1960個
- ★3以上確定チケット×1
- 練習チケット(プレミアム)×50
- 奇跡のクリスタル×10
- ハッピーのかけら(大)×50
- クールのかけら(大)×50
- パワフルのかけら(大)×50
- ピュアのかけら(大)×50
- ハッピーのかけら(中)×500
- クールのかけら(中)×500
- パワフルのかけら(中)×500
- ピュアのかけら(中)×500
- ハッピーのかけら(小)×1000
- クールのかけら(小)×1000
- パワフルのかけら(小)×1000
- ピュアのかけら(小)×1000
2400円
月に1度のみ購入できるセット。
星3以上確定チケットの他にも、たくさんのかけらをゲットできるセットです。
ガルパPASS
- 有償スター×360個
- ミッシェルシール×90枚
(8、18、28日に30枚ずつゲット)
さらに購入してから1か月間報酬・EXPがUP!
くわしく⇒バンドリのガルパパスはお得?買ってみた!
そして10月2日までのガチャセットもあります。
★4ミラクルチケットセットガチャ
- 10連(★3以上確定)
- ★4ミラクルチケット×1
有償スター2500個
通常のガチャであれば無償スター2500個で10連できるけど、これは有償スター2500個で10連できるガチャ。
でもそれだけじゃなくって、星4ミラクルチケットもゲットできるのです!
このチケットは交換所で星4キャラと交換できるのです!
星4キャラが96人いて、その中から好きなキャラを選ぶことができます!
くわしく⇒バンドリの星4ミラクルチケットセットガチャって得なの?交換するならこれ
まとめ

バンドリは無課金でもプレイできるけど、10連ガチャしても星4が出ない!という人には厳しい…かも。
高いスコア出したいなら星4キャラは必須ですからね…
ガチャの確率は決まってるけど、結局、その時の運…だと思います…
スターをすぐに集めたいならストーリーを早送りで読むのがおすすめです!
ストーリー以外のスターの集め方⇒バンドリの無償スターの集め方13個とおすすめの使い道
ちなみに今、課金を迷っているなら、★4ミラクルチケットガチャセット一択です。
96人の星4キャラの中から選べるから確実に好きなキャラをゲットできるから。






などなど…
いや、でも課金したことないし…
やり方もわからんし…
でもやっぱり課金したくない!
と悩んでいる方には、裏技を紹介します。

コメントを残す