スターが2500個集まった!ガチャ10連できる!という時、開催中のガチャ種類が多くてどれをプレイしていいのか迷う!
という方に、ガチャ種類の説明とお得かつ星3以上がでやすいおすすめガチャを紹介します♪
目次
バンドリのガチャ種類

バンドリのガチャにはいくつか種類があるので私の知る限りのガチャ種類8個について紹介します。
- タイプガチャ
- 確定ガチャ
- イベントガチャ
- ドリフェスガチャ
- 3回ガチャ
- 5回ガチャ
- 10回ガチャ
- 新キャラ登場ガチャ
順にどういったものが紹介します。
タイプガチャ

バンドリには
ピュア
パワフル
クール
ハッピー
の4つのタイプがあります。
タイプガチャはこの4つのどれかしばりのガチャになります。
ざっくりと良い編成なのは5人全員が同じバンドで同じタイプで星4。
なので、理想は1人につき全タイプかつ星4キャラが欲しい。
確定ガチャ

★★★以上確定ガチャもしくは★4確定ガチャがあります。
その名の通り、星3以上もしくは星4が確定してでるガチャです。
確定なので、安心してガチャできる。
イベントガチャ

イベント開催時にでてくる新キャラ登場のガチャです。
イベントキャラじゃないキャラももちろん出現しますが、イベントキャラの出現率が高いガチャです。
イベントを有利を進められるガチャです。
ドリフェスガチャ

ドリームフェスティバルガチャを略してドリフェスガチャ。
主に〇〇記念突破の際に開催されるガチャ。
星4の確率の2倍の6%になり、限定キャラも登場する豪華なガチャです。
3回ガチャ

通常3回プレイする場合750スター必要ですが、500スターでプレイできます。
さらにブーストドリンク1個もゲットできます。
5回限定なので15回すると2500スターでプレイできます。
5回ガチャ

通常5回プレイする場合1250スター必要ですが、このガチャは
- 1000スター
- 星3以上が確定
- ブーストドリンクが2個付き
3回限定ですが、通常15回ガチャプレイなら3750スター必要です。
10回ガチャ

通常10回プレイする場合2500スター必要ですが、このガチャは2000スターでプレイできます。
さらに星3以上が確定と、なにかしらのアイテムもゲットできます。
アイテムはスキル練習チケット1枚だったり、ミッシェルシール60枚だったり色々です。
プレイ回数が限定されていて、1回や3回の場合があります。
新キャラ登場ガチャ

新キャラの出現率が高いガチャ。
イベントとは関係なく、新キャラが登場する時に開催されます。
私が知る限りではこの8種類のガチャがあります。
ではこの8種類の中でどのガチャがおすすめなのか?紹介します。
バンドリのおすすめガチャはどれ?

一見、確定ガチャやドリフェスガチャが良さそう!と思いますが、この2つには罠があります。
この2つのガチャは有償スターのみでプレイできるガチャなのです。
無課金でスターを集めてガチャプレイした人には向かないガチャです。
課金してる人や課金してみたい人向き。
無課金でガチャプレイしたいなら10回ガチャかイベントガチャか新キャラ登場ガチャがおすすめです。
10回ガチャの場合はお得にプレイできることがメリット。
イベントガチャ、新キャラ登場ガチャの場合は新キャラの出現率がUPしているため他の星3、星4に比べて出やすい確率になっています。
つまり星4が出やすい。
勘違いしないで欲しいのが、星4が出やすいのであって、必ず星4がでるわけではないということ。
一番のおすすめは
- 好きなキャラの出現率がUPしているガチャ
- 特定のキャラの星3か星4があればメンバー全員が星3以上になるという時に、その特定キャラの出現率がUPしているガチャ
まとめ

無課金でスターを集めている人におすすめのガチャは出現率がUPしているガチャをプレイすること。
イベントと同時に開催されるガチャや、新キャラ登場によるガチャのどちらかがおすすめです。
どちらも10回プレイがおすすめです。
星3以上が1人は確定してでるので。
必ず星4が欲しい場合は星4確定ガチャがおすすめですが、課金必須のガチャになります。
星4が絶対欲しい!
10連したけど星4が出なかった…
無償スターが2500集まらない!
という方には、私がしている裏技を紹介します。

今までどおり無課金でバンドリを楽しみましょう!
コメントを残す